文京区千駄木、茗荷谷で指導を行うパーソナルトレーニングジム【アームリングパーソナルジム】

お尻の筋肉が痛い時の対処法

お尻が痛いイメージ

お尻は様々な筋肉で構成されております。そのため、使い方などの影響でバランスが狂っても痛みが発生しますし、打撲などで筋肉に傷がついても痛みが発生します。また、座骨神経痛など、神経系も影響しますので痛くなる要素は多く持ち合わせているといえます。今回は、そのお尻の筋肉が痛くなった時の対処法を簡単に説明したいと思います。

お尻の筋肉の概要

お尻の筋肉は、その奥に人体で最大の関節の股関節があります。
それを動かすわけですから、とても強く、そして多くの筋肉で構成されています。
表面から、大殿筋・中臀筋・小殿筋。そして、主に股関節の外旋作用をもたらす、深層外旋6筋などで構成されています。
これらの筋肉が協力して、強い力を発揮したり繊細な動きをしたり、様々な動きを可能にしています。

お尻の筋肉が痛くなる原因

お尻の筋肉は、筋肉だけでも多くありますし、奥に股関節、坐骨神経などの神経系もありますので痛くなる原因は様々です。全てを説明できるものではありませんが、お尻の筋肉が痛くなる大きな原因を説明させていただきます。

外傷による原因

お尻の筋肉は、動かすことだけが目的ではありません。
お尻は、骨盤(股関節含む)を保護するという重要な役割もあります。

例えば、尻もちをついたときにお尻の筋肉がなかったら、ダイレクトに骨盤にダメージを与えてしまいます。
そのように「保護」するという大事な役割があるのです。

保護するわけですから、その際はお尻の筋肉がダメージを受けることになります。そのように、外傷による痛みの原因があります。

循環による原因

これはわかりやすくいうと、運動不足による原因です。肩こりで考えてもらうとわかりやすいですが、運動不足が肩こりにもたらす影響は大きいです。

そのように、お尻も運動不足により、筋肉自体が固くなり痛みにつながることはあります。
ただ、お尻は歩けば使うので、肩こりよりは起こりづらいと考えられます。
運動不足は、循環不足につながるので歩くだけでもいいので日頃から体は動かしておきたいものです。

運動する女性

神経による原因

座骨神経痛でお尻あたりに痛みがでることは多々あります。
重く響くような痛みが数日続くようならば、然るべき医療機関に相談することをおすすめいたします。

原因が複合するケース

例えば、上記の原因に照らし合わせると、転ぶなどして外傷によりお尻に痛みがでると、痛いので運動は少なくなるはずです(もちろん、初期段階は、安静なので仕方がないことです)。
そして、循環が普段より悪くなり筋肉を硬直させてさらに痛みが増し、その結果様々な筋肉のバランスがくずれて神経系にも影響がでて座骨神経痛になる。
というように、原因が複合的になることもあります。 これが原因としては多いと考えられます。

お尻が痛い時にできること 対処法

外傷による痛みの場合は、例えば、腫れたり腫れていなくても触るだけで痛いとか、そのようなときは安静にすることがまずは重要です。
動かすことにより症状が改善することもあるかもしれませんが、動かすことによりひどくなってしまうかもしれないので、外傷の場合は安静が基本です。

効果的に動かす

外傷ではなく、慢性的にお尻が痛いときなどで、一番おすすめなのは効果的に動かすことです。

お尻の筋肉は、股関節や様々な筋肉で成り立っているので、循環を必要としています。歩くだけでも、効果的ですので、痛みのでない範囲を探りながら行うと効果的です。
運動の中で、特におすすめなのはスクワットになります。
スクワットと聞くと、重たいものを持ち上げることを連想されるかもしれませんが、自分の体重だけでも充分に効果が期待できます。

スクワットは、フォームが大切になりますので、専門家の指導のもとに行うことをおすすめいたしますが、下部に動画においても説明しておりますので参考にしてください。

スクワットをする女性

マッサージなどで循環を促す

お尻を触ったり押したりしても大丈夫ということを確認できたら、マッサージや針治療なども有効です。
最近では、テニスボールを利用したりする筋膜マッサージなどもセルフでできますので、こちらも試してみるといいと思います。
「筋膜マッサージ テニスボール お尻」などと検索していただければ様々なサイトでご紹介しているはずです。

鎮痛剤などを利用する

あまりに痛みが激しいときは鎮痛剤を利用することもあります。もちろん、医師の指導のもと行うようにしてください。

まとめ

ここまで、お尻が痛い時の対処法を説明してきましたが、やはり重要なことは循環です。
普段から体を動かす習慣のある人はそれだけ、お尻の筋肉が痛くなることも少ないといえるかもしれません。

痛くなったら、外傷でないことを確認してまずは運動を取り入れることをおすすめします。
参考となる動画を用意してありますので、無理のない範囲で取り入れてみてください。
※外傷か判断できない場合は、医師の判断を仰ぐことをおすすめいたします。

軽い運動をしている人

参考動画

  • 正しいスクワットのやり方
  • 四股踏み
  • スクワットバウンド

おすすめお役立ち情報

体験コース好評受付中!
お気軽にお問い合わせください

体験コースのお申し込みはこちらから

お電話はこちら
  • 千駄木店
    駐車場完備
    03-3824-7871
  • 茗荷谷店03-5981-9664
お電話での受付時間:11時~19時30分
年中無休(年末年始除く)
メールでのお申し込み ご予約フォームはこちら 24時間受付中!