股関節は体の中央部にある大切な関節で、体を動かす時は常に股関節の動きが主となっています。股関節周りの硬くなった筋肉をストレッチで柔らかくし、動きをスムーズにすると下半身への血流が促され、むくみや冷えの軽減につながると言われています。さらに猫背などの姿勢が正され、O脚などの改善に良いと考えられています。
そもそも股関節が硬くなるのは、姿勢の悪さや加齢、運動不足による血流不良などが原因だと考えられており、股関節周辺の筋肉をほぐし、股関節を柔らかくして可動域を広げるにはこまめにストレッチを行うのが効果的だとされています。
今回は股関節のストレッチの効果、やり方について解説していきます。
股関節が硬くなるわけ
股関節が硬くなってしまうのには、いくつか原因が考えられます。
股関節には、太ももや背中などの筋肉が集まっています。どこか一部分でも動かさずに硬くなってしまうと、股関節にも影響を及ぼし、動きが悪くなって固まります。主に長時間同じ姿勢を続ける、デスクワークや立ち仕事、猫背などが筋肉の強張りの要因とされています。
悪い姿勢のまま過ごしていると、股関節亜脱臼や股関節炎などの怪我にもつながります。さらに日頃の運動不足や足先の冷えなども筋肉の硬直を招くと考えられています。
また加齢により血管や筋肉が弾力を失ったり、関節を動かす際にクッションとなる軟骨がすり減ったりすることも、股関節の動きを悪くする要因とされています。
女性の場合は、妊娠出産を経ることで骨盤が開き、歪んでしまったことが股関節にも悪影響を及ぼしている可能性があります。
股関節ストレッチの効果
股関節のストレッチを行うことで得られる効果について解説します。
姿勢が良くなる
肩こりや腰痛に悩んでいる方は多いと思います。その原因のほとんどが姿勢からくるものです。スマホやパソコンを長時間見ていたり、座る時間が長かったりすることで、猫背になったり骨盤が歪んだりするといった状態が起こります。
股関節周りの筋肉をストレッチすることで、筋肉が正常に機能し関節を正しい位置に修正してくれます。
血行が良くなる
股関節ストレッチに限らず、ストレッチなどの種目で期待できる効果の一つに血行促進が挙げられます。
最近はデスクワークなどにより、体を動かす機会が少ない人も多く、中には一日中座って作業している人も多いです。常に同じ姿勢のまま、長時間維持することは血流を悪くするので体にとってあまり良くありません。
股関節は上半身と下半身を連動させるので休憩時間やお風呂上がりなど、ちょっとした間に軽く股関節をストレッチして全身の血液を循環させましょう。
日常的にアクセルとなるお尻の筋肉を使えるようにする
日常生活でより「多く動ける身体」になることは、体づくりにおいてとても有利なことです。たくさん、動ければそれだけエネルギーを多く消費することができるからです。
また、運動量が増えれば、筋肉への刺激も増えるので、筋力もつきやすく、衰えにくいという循環になっていきます。そこで重要なことは、動ける身体になるためには、アクセルとなる筋肉を鍛え、ブレーキとなる筋肉を極力使わない訓練をすることです。
睡眠の質が向上する
睡眠時は日中と比較して、体温が1〜1.5度ほど下がります。体温を下げる理由は、日中の活動で酷使された脳や臓器、筋肉の温度を下げて休ませるためと考えられています。
体温が下降期にあるほど眠りやすく、上昇期には眠りにくくなります。急速に体温が下がる方が眠りにつきやすく深い睡眠も得やすいので、寝る前に股関節ストレッチで全身の血流を一旦上げ、体温を上げることで睡眠の質を上げましょう。
スポーツのパフォーマンスアップ
スポーツのあらゆる動作で使用頻度の多い関節は圧倒的に股関節です。股関節を使わないスポーツは無いと言っていいくらい、ほとんどの動作で使います。
股関節が硬いと、周辺の筋肉も硬くなるので、関節可動域が狭くなりパワーやスピードを出せなくなります。股関節ストレッチを行うことで、動きがスムーズになり、全身の連動性が高まりパフォーマンスがアップします。
スタイルアップにも効果的
股関節ストレッチで股関節を柔らかくすることで全身がスムーズに動き、骨盤がしっかり立って正しい姿勢になることから、おなかやお尻が引き締まり、スタイルアップ効果も期待できます。
最近話題になっている骨盤底筋群の筋肉も鍛えられ、下がった内臓が正しい位置に戻るので、お腹周りもスッキリするでしょう。
下記の情報も参考に!
↓↓↓
◆『股関節をほぐすと得られる効果』>>
◆『硬いお尻を柔らかくする方法』>>
股関節ストレッチ参考動画
まとめ
股関節は体の中央に位置し、日常生活やスポーツでの動作に重要な役割を果たします。しかし、悪い姿勢や運動不足、加齢などが原因で筋肉が硬くなり、血流が滞ることで不調を引き起こします。
股関節のストレッチを行うことで、可動域が広がり、姿勢改善や血行促進、冷え性やむくみの軽減、睡眠の質向上などの効果が期待できます。
また、骨盤の歪みが矯正されることで、腰痛や肩こりが和らぎ、スポーツのパフォーマンスも向上します。さらに、全身の筋肉が正しく機能することでスタイルアップ効果も得られます。股関節の健康を保つために、日常的にストレッチを取り入れ、柔軟性と筋力を維持することが大切です。