文京区千駄木、茗荷谷で指導を行うパーソナルトレーニングジム【アームリングパーソナルジム】

体の安定性を高めるスタビライゼーショントレーニング

今回は、我々アームリングパーソナルジムでも行っている「スタビライゼーショントレー二ング」とはどのようなトレーニングなのか、また目的についてお伝えさせて頂きたいと思います!

スタビライゼーションの意味

まず「スタビライゼーション」という言葉の意味ですが、自転車や船、自動車などに取り付けられている装置「スタビライザー」があります。不規則な揺れ、転倒や転覆を防止する為に取り付けられている装置の事です。簡単に言うとバランスが崩れた時に、元の状態に「立て直す」為に付けられています。 人間の体にその装置をつける事は出来ません。・・・がスタビライゼーショントレーニングを適切に行う事でその機能を鍛える事が出来ます!題名にもある通りスタビライゼーショントレーニングとは、「体の安定性を高めるトレーニング」の事なのです。

体を安定させるためには?

では体の安定性を高めるにはどうすれば良いかというと、人間の体は何か動作を行う際、1箇所の筋肉だけで体を動かす事は出来ません。例えば「歩く」といった動作を行う時にお尻の筋肉一か所だけしか使わずに歩く事は出来ません。歩く時には、全身の筋肉を上手く使い、自分の腕、足、体幹の位置を素早く把握しながら、神経が働き姿勢や動作を調節し、バランスが崩れ倒れないように維持、回復を繰り返し行いながら体を動かしています。簡単に言うと全身の筋肉や神経を「連動」させてバランスを取りながら体を動かしています。 この「全身の筋肉の連動をスムーズに行う能力を向上させる」事が、体を安定させる為に必要な事であり、スタビライゼーショントレーニングを行う目的です。特に人間の場合、2足歩行なので4足歩行の動物よりも当然バランスが崩れやすいし、ボディコンタクトのあるスポーツを行っている方であれば予期せぬ外的プレッシャーが加わる事もあります。その時に1か所の筋肉ではなく全身の筋肉で支えられた方が体が安定するのは何となくお分かりではないでしょうか?

種目の選択

スタビライゼーショントレーニングは種類が本当にたくさんあります。何を選択すれば良いかわからないという方が非常に多いのではないでしょうか?一般的に知られているトレーニング種目も非常に効果的で良いものが多くあると思います。種目を選ぶヒントとして「日常生活動作や行っているスポーツの動きに近いものを選択すれば良い」と思います。必然的に選択する種目は限られてくるのではないでしょうか。日常生活やスポーツの動きをトレーニングで行い、体の使い方が上手くなるとその動きが普段行っている基本動作で出るようになります。例えば「歩く」動作がスタビライゼーショントレーニングになるという事です。そうすれば仮にトレーニングやスポーツを辞めてしまったとしても日常生活がトレーニングになっていますので、筋肉は今後落ちることがなくなります。一般の皆様が普段運動をしていますか?という問いに自信をもって「やってます!!」と言える人は少ないのではないでしょうか?でも考え方によっては、日々の何気ない動作の歩く、走る、立つ、座る等といった日常生活動作は広いカテゴリーの中では、間違いなく「運動」です。日々の忙しい日常にトレーニングの時間を作るのは非常に大変な事です。理想を言えば、定期的にトレーニングを行う習慣が出来れば最高ですが、それでも毎日トレーニングに通うのはかなり難しいのではないでしょうか。でも日常の動きが変わり、トレーニングに変われば毎日トレーニングしているのと同じになります。是非こういった考えで種目を選び、トレーニングに励むとよいと思います。

スタビライゼーションを理解する

そしていざトレーニングを選んで行う際、今では動画サイト等で多くの種目が紹介され、簡単に行う事が出来ます。その種目の形を正しく行う(真似する)事は大切なことですが、それ以上にもっと深くスタビライゼーショントレーニングを行う理由や目的を理解してからトレーニングを行う事がより大切だと思います。 是非皆様もこのような意識を持ちながら日々のトレーニングを行ってみてはいかがでしょうか^^

参考動画

  • スタビライゼーション
  • ダイアゴナル
  • パフォーマンスアップ
  • プランク上級編

おすすめお役立ち情報

体験コース好評受付中!
お気軽にお問い合わせください

体験コースのお申し込みはこちらから

お電話はこちら
  • 千駄木店
    駐車場完備
    03-3824-7871
  • 茗荷谷店03-5981-9664
お電話での受付時間:11時~19時30分
年中無休(年末年始除く)
メールでのお申し込み ご予約フォームはこちら 24時間受付中!